2012.07.19 Thursday
13:43 | posted by
Admin
★うどん材料(1人分)
米 粉 … 125g
塩 … 小さじ1/4
水 … 112ml
打ち粉 … 米粉適量
★つゆ材料(4人分)
牛 乳 … 1リットル
香 料 … 大さじ1
塩 麹 … 大さじ2
にんにく … 大さじ2
玉ねぎ … 大玉1
オリーブ油 … 大さじ1
塩コショウ … 少々
水菜(茎の部分)… 半束
★うどんの作り方

2)1)の塩水が全体にいきわたるように少しずつ入れながら指を立ててかき回す

3)サラサラの粉が無くなったら、1つにまとめ3〜4分練る

5)3つ折りにして好みの幅に切ったら沸騰したお湯で3分ゆでる
★つゆの作り方
1)みじん切りの玉ねぎとにんにくをオリーブオイルで炒める
2)牛乳を半分入れ、香料、塩麹を煮とかしてから、残りの牛乳と1cm位に切った水菜を加え塩コショウで味を調え、煮あがったらうどんにかける

【第3回交流会(H24.4.27)レシピ】
2012.07.19 Thursday
13:42 | posted by
Admin
★材料(10個分)
(もち用)
米 粉 … 66g
片栗粉 … 34g
水 … 90ml
(あん用)
牛 乳 … 1リットル
み そ … 大さじ1
ゆ ず … 適量
砂 糖 … 大さじ3
くるみ … 適量
★もちの作り方
2)湯せんにかけながら、1)をひとかたまりにまとめる
3)台に米粉をふって、生地をよくこねてから、丸く棒状にのばす。のばしたら、10等分にする
4)1個を8cm程度に丸くのばしたら、あんを入れて端をしっかりとくっつけ、強火で蒸す
★あんの作り方
1)牛乳を焦げないようにかき混ぜながら、40分程度練ってジャム状にする
2012.07.19 Thursday
13:42 | posted by
Admin
★材料
白 菜 …1/4
レタス …半分
玉ねぎ …1個
水 菜 …葉の上の部分
りんご …1個
人 参 …2本
オリーブオイル …1/2カップ
バルサミコ酢 …大さじ2
(野菜は春野菜であれば何でもOK)
★作り方
2)りんごは4等分にして芯を取り除き、皮付きのまま薄く縦に切り塩水につける
3)ベーコンはフライパンでカリカリになる手前まで炒める
5)4)にオリーブオイル、バルサミコ酢(すし酢でもOK)を入れてかき混ぜる(※塩コショウを入れても良い)
6)野菜、水切りしたりんご、ベーコンを合わせて5)のドレッシングをかけた完成!

【第3回交流会(H24.4.27)レシピ】
- カレンダー
<< July 2012 >> |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | | | | |
- カテゴリー
- 最近のエントリ
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
ページTOPへ