「牛乳ご飯」と「草だけで育てたジャージー牛」のハンバーグ入りカレー

食の安全・安心マイスター別海サテライト会員による交流会を平成24年2月23日に開催し、牛肉や牛乳を使った料理の試食を実施しました。この日に作った料理のレシピを公開しますので、お試しください。
★材料(4人分)
玉ねぎ …2個
にんじん …1本
じゃがいも…2個
にんにく …大さじ1
肉 …400g
バター …20g
ウスターソース …大さじ3
ケチャップ …大さじ1
醤油 …大さじ2
カレー粉 …大さじ2〜3
米粉 …大さじ4〜5
水 …4カップ
牛乳 …5カップ
米 …5合
塩 …小さじ1
★作り方
≪牛乳ご飯≫
1)米5合を水洗いし水切りをした後、炊飯器に米、牛乳5カップ、塩小さじ1を入れ炊く。
※水に浸したりしないで、すぐに水切りを行いましょう!炊くのに失敗しても、バター、ゴマ油等で炒めチャーハンにアレンジもOK!
≪カレー≫
2)玉ねぎ、にんじん、じゃがいもをみじん切りにする。
3)バターににんにくを加え、香り付けをしてから1)の野菜と肉を炒め、火が通ったら水を加え煮込む。
4)ウスターソース、ケチャップ、醤油、カレー粉で味を付け、最後に米粉大さじ4〜5を同量の水で溶いたものを加えトロミをつける。
Point!
1)市販のルーを好みで加えてもOK
2)草だけで育てたジャージ牛を使いハンバーグにしてカレーで煮込む
3)小麦粉ならグルテンができないようにするため炒めてから使うが、米粉の場合、そのまま水に溶いて使ってもダマになりにくい
4)牛乳ご飯は、牛乳臭さもなく食べやすい!
【第1回交流会(24.2.23)レシピ】
料理レシピ | - | trackbacks (0)